昔々の手編みセーターに思わず・・

手編みタートルネックセーター
手編みタートルネックセーター

クローゼット を整理していたらむか〜しむか〜し編んだセーターが出てきました。

確か夫用に毛糸を買ったものの、面倒になって自分用にしたような思い出が・・

超シンプルだけど大切に着たい一枚

模様編みはないけど、ラグラン袖でタートルネックと頑張って編んでいたんだね。

これを編んだ頃は、ちょっと短めがマイブームだったのか、身頃がかなりのショート丈にびっくりしつつ、「今ではとても編む気がしないな。」なんて整理の手を止めてしみじみしてしまいました。

身頃は表編み、襟・袖口・裾が二目ゴム編みというシンプルな一枚。

手編みタートルネックセーター
手編みタートルネックセーター 襟と袖口

手作り感いっぱい(それしか表現しようのない)のセーターだけど、これを編んだ時はどんな暮らしをしてたっけ、とか思い出がこもった一枚です。

太めの毛糸をしっかりと編み込んでいるので、保温性は高いし、しかもウール100%(多分)だし、せっかくなので部屋着として楽しみます。

手作りの物って、後々になっても心を和ませてくれる物なんですね。